みなさま、大会長さんです。
小児心身医学会・第40回学術集会は、本日3日間の全日程を終了致しました。
結局ねぇ、最終的な参加登録者は…
ドゥルルルルル…ジャーン! 有料参加者815名\(^O^)/ すげぇ!
(でも去年の記録は破れませんでした…)
いやぁ、初日はサーバダウンで焦ったね。でもアタシのせいじゃないのよ(^_^;)。ご参加の皆様にはご迷惑おかけしましたが、見れなかったプログラムは(企業共催の教育セミナー1含めて全部)10/11(火)からのオンデマンドで見れますからね〜! 待っててね〜!
何しろ大会長さんもほぼ全部第1会場の企画系プログラムに入ってたので、一般演題ほとんど見てないんです。あとで楽しみにちゃんと見ますからねぇ。
でも、大会長さんなんてエラそうですが、いろんな人のサポートがあって出来てる訳ですよ。
運営事務局Kさん始めJTBスタッフ・配信スタッフの皆さん、
お話しして下さった講師・シンポジスト・演者の先生方、
座長を引き受けて下さった先生方、
各プログラムの企画・進行・発表などに携わった各委員会の先生方…
皆さんありがとうございました。
(ここ、映画の最後のエンドロールでお名前が延々流れるとこね。泣いていいよ)
学術集会引き受けたのが多分3-4年前ですが、当時はまだコロナ禍前で、秋田市の会場も仮押さえしましたし、懇親会どうしようなんてワクワクしてましたが、まさかweb開催になるとは。でも結果的には現地開催以上に参加登録して頂いて、この現状の中では最大限のことが出来たかなぁと思います。
さて、昨年9/18から年余にわたって書き続けたこの怪しいブログですが、この投稿で最終回だなぁ。だって学術集会終わったもん。
でも「えぇっ、終わっちゃうの? 明日からどう生きて行ったらいいか…」って涙流す人が3万人位いたらどうしよう…嵐みたいに1年前に引退発表してたらよかったかなぁ…
まぁこのページはしばらく残して置きます。でもそのうち消すよ。
怪しい事もいろいろ書きましたが、楽しんで頂けたらよかったです。2階席・3階席の皆さんも今日はありがとうございました(それは違う)。