• カセットテープ知ってる?
    きつねダンスかわいい。どうしよう。さてさて。こないだのエアチェックの続きですけどね。 今の若い人知らないかもなぁ、カセットテープ。すでに無くなったMiniDiscの前の録音媒体。こんなの。https://arigato-ipod.com/2020/09/knowledge-how-to-play-cassette-tape.htmlノーマル・クロム (=ハイポジション)・メタルというランクがあって、アタシが中学入学祝いに買ってもらったオーディオがメタルテープ対応じゃなかったの。で、...
  • 竿燈まつり:秋田のいいもの
    4回目は初モデルナだった\(^O^)/さてさて。8月上旬、ちょうど時期を数日ずらして東北の夏祭りが一気にやってくる。 その一つ、秋田市の「竿燈まつり」が今年は来週8/3(水)から8/6(土)まで開催されます。 https://www.kantou.gr.jp 過去2年は新型コロナの影響で中止だったので、3年ぶりの開催。 米所・秋田のまつりだけに、よく「光の稲穂」と例えられますが、やっぱり実物を見ると壮観ですね。だって10m以上(公式HPによれば大人...
  • あと540名です
    先日逸ノ城の初優勝で幕を閉じた大相撲ですが、アタシふと思ったけれど、「茸山(きのこやま)」と「筍里(たけのこざと)」というしこ名の力士が幕内で活躍するぐらい強ければ、若貴時代を超えるような空前の大相撲ブームが再び起こるのではないかと。 八角理事長さん、お願いしますよ。 さてさて。 運営事務局Kさんから時々参加登録状況の報告をもらうアタシ。 先週、開催2か月前にして参加登録人数140名でした。おぉう、これを少...
  • 「指導しない事をもって最高の指導とする」
    毎年の京都大学入試2次試験の朝、大学構内に突然現れる「折田先生像」のネットニュースを楽しみにしているアタシ。知ってる? ファンサイト(?)もある。分かりにくいけど歴代の「折田先生像」もあるから見てね。 https://sites.google.com/site/freedomorita/home?authuser=0 さてさて。 大学の1年生の頃だと思う。ユースホステル使った旅行の途中京都に寄った時、高校の同級生の友達に連絡取って会いに行ったんです、日本の最...
  • プログラム案内:イブニングセミナー
    実は本日7/23、学術集会開催ジャスト2か月前なのよね。そんな訳で少しずつ学術集会の中身もお知らせしていかなきゃ。あと、何より問題なのは参加登録だよなぁ。皆さん、新型コロナ第7波が心配な今日この頃ですが、Web開催はその点安心ですからね。さてさて。 9/24(土)の夜に行われるイブニングセミナーは、小児心身医学会の中で、学術集会開催中に行う学会員向けの「アドバンスコースとしての研修会」として行われています。研修委...
  • 餃子のアイデンティティ
    はぁあ、人生って何… そうだ、こんな時には、こないだ箱買いした井村屋の水ようかん(抹茶)だ! モグモグ…モグモグ… うまーい\(^O^)/ふぅ、人生もうちょっとがんばれるかも。 さてさて。 餃子と焼売(シューマイ)。これも並び称される2つだけれど、世の中的には餃子の方が幅を利かせてる感じが。焼売が優位なのは、崎陽軒を擁する横浜ぐらいじゃない? でも餃子・焼売どちらも、「挽き肉を使ったタネを皮で包んで焼いたり蒸し...
  • ミュージカルが好き
    味付けのりの容器って、なんで円筒形なんだろうなぁ。省スペースじゃないよなぁ。 さてさて。 こないだ、たまたま「行列の出来る法律相談所」でミュージカルSPと銘打ってるもんだから最後まで見ちゃったよ。 実はアタシ、ミュージカル好き。とても好き。 元々吹奏楽やってたから、割とミュージカルの音楽は楽譜になってて定演でもキャッツやオペラ座の怪人など、いくつか演奏しました。あとバレエ音楽もやるから、割とこうした「...
  • 大曲吹奏楽団第63回定期演奏会
    当直の時にこっそり食べる「ご飯のお供」を時々物色してるアタシ。桃屋の「やわらぎ」もいいけど、最近はまってるのは福島・吾妻食品の「うまくて生姜ねぇ!」だな。 さてさて。 本日は表記の通り、大曲吹奏楽団第63回定期演奏会。http://omagarisui.web.fc2.com吹奏楽関係者ならきっと知ってるファリャの「三角帽子」がメインですよ。休団中のアタシですが、6月下旬には「だいぶ感染者減って来たし、3連休で少し時間の余裕もあるから当日...
  • ポッキーの優位
    頭頂部の頭皮が若干露わになって来てるアラフィフなアタシ。これには抗わない事にしてるけど… 増毛のコマーシャルで、「自分の髪に新しい髪を結んで増やす」みたいなのあるでしょ? あれ、元々ある自分の髪が抜けちゃったら努力が水の泡になっちゃうって事? さてさて。 世の中には、ライバルのように並び称される商品ありますよね。 赤いきつねと緑のたぬき。 きのこの山とたけのこの里。 一方、その割に現実的な差がついて...
  • 青春18きっぷ
    やったー\(^O^)/ファミマでサントリーモルツ350ml1缶タダでアタシにくれるって言うから、帰り寄って帰ろうっと。お礼におつまみ買おうっと。たまにファミペイ(ファミマのアプリ)の無料クーポンつくのよね。さてさて。青春18きっぷ、知ってます? 先日書いたからには説明しなきゃね。 今は学生の長期休みに合わせて期間限定の販売ですが、かつて通年販売されてた5枚セットの企画きっぷです。 各駅停車(いわゆる鈍行)の列車...

プロフィール

jspp40

第40回 日本小児心身医学会学術集会
大会長 渡部泰弘
(秋田県立医療療育センター小児科)
関係する所属団体
・日本小児精神神経学会
・日本児童青年精神医学会
・日本ブリーフサイコセラピー学会 など
関係ない所属団体
・大曲吹奏楽団(コロナ禍にて休団中)

★一応真面目に説明しますが、
このブログ自体は大会長個人のものであり、記事の内容についての責任は日本小児心身医学会とは関係なく、大会長個人にあります。