• 初診予約が入るとこんな事やってます
    今日からGWだぞー!(おー!)緊急事態宣言もまん延防止も、出てないぞー!(おー!)天気は今ひとつだぞー!(おぉ…)本日アタシは日当直だぞー!(お、おぉぅ…)そんな訳で、今日は朝8時頃に職場に来て、まず病棟のルーチン仕事して、たまたま職員の子の5~11歳対象の新型コロナワクチンの日だったので診察担当して、この1週間で予約のあった初診の子のお手紙書いて、医局に来たとこ。で、その「初診の子のお手紙」って何かというと...
  • バター餅:秋田のいいもの
    こないだ日付替わっちゃったから、今日は早めに書くぞ。アタシん家は「子どものお弁当がある日はアタシのお弁当もある」というシステムで、今日はお弁当なかったんです。そういう時は職場で弁当注文したり、ストックしてるカップラーメンにしたり(最近「日新ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺」がお気に入り)、コンビニで買っていったりするんですが、今日はコンビニにしよう!と出勤途中のロー○ンに立ち寄った訳。優柔不断なアタシ...
  • プログラム案内:大会長講演:診断基準に満たない「ASDの山のすそ野」の診断意義を巡って
    あらぁ、日付変わっちゃいましたね。ホントは4/25のうちに書き込むはずが、お風呂入ってたら午前0時過ぎちゃいましたよ。アタシの中ではまだ4/25日夜なんですが…そんな訳で、今日は真面目な投稿。学術集会の大会長として大会長講演もするんですが、小児心身医学会会員ではあっても、今は心身症より圧倒的に発達障害、特に自閉症スペクトラムの子を診てるアタシ。 しかも児童精神科研修に行った横浜市大・児童精神科の当時部長だっ...
  • 芸能人は歯が命
    信号にやたら引っかかる日ってあるのよねぇ。行けるかと思ったら赤。また次も赤。今日はそんな日。運転に気を付けようね、ってことかしら。 さてさて。 かかりつけの歯医者さんから「3か月経ったので歯のお掃除をしましょう」というお葉書が来ると、予約して歯石取り+お手入れに行きます。芸能人は歯が命(ってCM昔あったけど知ってる?) お医者さん他の科の事は知らないのが当たり前(ってアタシだけ?)、まして歯医者さん。...
  • テーマ曲考
    肉球って英語で言ったらミートボールかな。さてさて。昔の子ども向けテレビ番組は、アニメでも特撮でも、テーマ曲は内容を強く反映した歌詞でした。 例えば仮面ライダー。 ♪せまるぅ〜ショッカー 地獄の軍団〜 ♪我らを狙〜う黒い影〜 世界の平和を守るため〜 ♪Go! Go! Let’s Go! 輝くマシン〜 これはヤマト(♪さらば〜地球よ〜 旅立つ船は〜)だって デビルマン(♪裏切〜り者の〜 名を〜受けて〜 ♪全て〜を捨てて〜 戦...
  • 学ぶって大事
    アタシ車の中では普段FM秋田を聞いてるんですが、昼間の番組「気分屋食堂」の番宣CM「番組宣伝隊バンセンジャー」ってのがあるんですよ。レッドとブルーの2人が「リスナーのみんなぁ!」と威勢よく番宣そっちのけで豆知識を披露してるんですが、今朝通勤の時にやってたネタ。確かこんな感じ。レッド「ホタルイカによく似たイカが発見されてホタルイカモドキと命名されたんだが、それがホタルイカのお兄さんに当たるとして、ホタルイカがホ...
  • 大会3日目にも一般演題やるからねぇ〜
    秋田市の桜の名所・千秋公園(旧出羽国のお城跡)の桜が満開だそうな。ローカルニュースでやってた。自宅の裏手の桜並木も満開。秋田にも本格的に春が来ましたね。ところで、桜餅はクレープ生地っぽいのより道明寺の方が好き。さてさて。アタシASDなもんだから「いつも通りだと安心」なタイプで世の中的には保守的なのですが、その一方「場の状況が読みとれない」とか「興味のかたより」とかで予想外に慣習を平気で変えてしまうようなところ...
  • パンの耳の話
    最近すっかり書かなくなったけど、昔「あやしいお話」を時々書いて、友達のブログに載せてたんですよ。例えば「どうしてもグーに勝てないチョキが、その強さのヒミツを知りたくてグーの元を訪れたら、グーが必死になってパーに勝つために修行をしてた話」とか、「気持ち悪い寄生虫として忌み嫌われているさなだ虫が、自分とそっくりの姿でも人々に愛されるきしめんに会いに行く話」とか、「なるとがメンマに「どうしてチャーシュー麺がある...
  • ラスク考
    忙しくなってくると「あぁ1日30時間あればいいのに…」とか思っちゃうんだけど、よく考えたら増えた6時間分仕事増えるだけだから、やっぱり24時間でいいや。30時間にするの難しそうだし。うちの息子2号(中1)がこないだ「地球の軌道ちょっとだけ変えたいんだよねぇ」って言ってたけど、どっちもどっちだな、うん。さてさて。小さい頃、割とどの家庭でも「パンの耳揚げて砂糖まぶしたヤツ」食べなかった?(って言ったらどのぐらいの人に賛...
  • 「多忙」って占い当たったじゃん
    2/8に「学術集会のサテライト企画で直接集まってシンポジウム出来ないかねぇ会議」の話書きましたけど、具体的な事決まったみたいよ。9月前半@Osaka(情報漏洩ここまでにしとく(^_^;)。5月の学会誌に案内入るみたい。乞うご期待。さてさて。なんかさー、すげー忙しいのよー。先週末の郷土の新聞秋田魁新報に載った「来週の運勢」に、そう言えば5月生まれは「仕事が多忙に」とか書いてたっけ。あんまり占い信じるたちじゃないけど、当たっ...

プロフィール

jspp40

第40回 日本小児心身医学会学術集会
大会長 渡部泰弘
(秋田県立医療療育センター小児科)
関係する所属団体
・日本小児精神神経学会
・日本児童青年精神医学会
・日本ブリーフサイコセラピー学会 など
関係ない所属団体
・大曲吹奏楽団(コロナ禍にて休団中)

★一応真面目に説明しますが、
このブログ自体は大会長個人のものであり、記事の内容についての責任は日本小児心身医学会とは関係なく、大会長個人にあります。