• 先生縫ってみれ!
    参加登録した皆さーん! 運営事務局から当日のZoom ID届きましたかー! アタシもちゃんとお金払って参加登録したから来ましたよー! 登壇者の皆さんには,それとは別に当日の(登壇者側の)Zoom URLも届いてます。ご確認を。 なんか、いよいよ始まるって感じじゃん。 さてさて。 こんばんは、昭和の人です。 アタシお医者さんになったのが平成5年。30年前よ。今はコンプライアンス的にダメでも、当...
  • 授業に行ってきた
    バナナはまだ熟しきってない酸味が残ってる方が好き。 さてさて。 アタシ、大学の非常勤講師。 と言えばなんとなく聞こえはいいけれど、担当してるのは年3コマだけね。秋田大学医学部は結構前から小児科の講義のなかで1コマだけ「小児の心身症」の授業持ってるし、日赤秋田看護大学の大学院(助産師さんを目指すコース)で2年前から頼まれて「小児のメンタルヘルス」の講義を2コマ持ってる。 今日、日赤看護大の授業に行ってきた...
  • 「子どもの権利」の話
    ようかんより、水ようかんの方が7倍ぐらい好き。さてさて。昨日「秋田県小児診療スキルアップセミナー」があって、現地開催とWeb配信のハイブリッドだったのでアタシはWebで聞いたんです。薬剤メーカーさんがバックアップしている会なので、一般にはそのメーカーさんの薬に関連するテーマを扱う事が多いのですが、昨日は2つの講演のうち1つが珍しく(?)教育系のお話でした。演者は昭和大学大学院保険医療学准教授の副島賢和先生。ネ...
  • 肝油って知ってる?
    アタシの外来診察室の引き出しに入ってる「ヒミツのおやつ」の一つ、井村屋の「もっちりぷるんわらび餅」。1口サイズの個包装パックになってて、ムニュッと絞り出して手を汚さずにつるんと食べられるのですが、箱にも個包装にも、何やらリスのようなネズミのようなキャラクターがにっこり笑ってる。君は何やつ…はっ!ワラビー(^_^;) 力が抜けるようなこのセンス好き。 さてさて。 ACのコマーシャルで「♪隣の家の父さん〜 ♪民生委員...
  • 初診予約が入るとこんな事やってます
    今日からGWだぞー!(おー!)緊急事態宣言もまん延防止も、出てないぞー!(おー!)天気は今ひとつだぞー!(おぉ…)本日アタシは日当直だぞー!(お、おぉぅ…)そんな訳で、今日は朝8時頃に職場に来て、まず病棟のルーチン仕事して、たまたま職員の子の5~11歳対象の新型コロナワクチンの日だったので診察担当して、この1週間で予約のあった初診の子のお手紙書いて、医局に来たとこ。で、その「初診の子のお手紙」って何かというと...

プロフィール

jspp40

第40回 日本小児心身医学会学術集会
大会長 渡部泰弘
(秋田県立医療療育センター小児科)
関係する所属団体
・日本小児精神神経学会
・日本児童青年精神医学会
・日本ブリーフサイコセラピー学会 など
関係ない所属団体
・大曲吹奏楽団(コロナ禍にて休団中)

★一応真面目に説明しますが、
このブログ自体は大会長個人のものであり、記事の内容についての責任は日本小児心身医学会とは関係なく、大会長個人にあります。